自分で設計したものが思い通りに動いた時は嬉しいです。

T.K
製造部設計課 課長 2011年4月 新卒入社

入社したきっかけを教えてください

大学卒業後、新卒で入社しました。
就職活動中に、群馬県内で電気設備系の会社を探していて、エレメックスを見つけたのがきっかけです。
当時はリーマンショックの直後ということもあり、大学生の就職は超氷河期という状況で、とても苦労したという記憶があります。

お仕事の内容を教えてください

AGVや搬送機械・設備に関する電気設計・制御設計を担当しています。
図面を描くことはもちろん、制御のためのプログラムも作成します。
完成した装置を納品する際は、実際にお客様の工場にうかがって、想定通りに動くかどうか確認作業も行います。
AGVの動作をお客様にご確認いただき、ご要望や改善点をいただきながら、調整を行うこともあります。

1日のお仕事のスケジュールはどのようなものですか?

PCに向かっての設計作業がメインですが、現場で作業に立ち会うこともあります。
繁忙期で人手が足りない時は、工事部のスタッフと一緒に電気工事を手伝うこともあります。
設計課の課長という立場なので、お客様との打ち合わせや部品メーカー様とのやりとりなども多いです。
朝8時始業で、特別忙しくない平日は、だいたい定時には退社できます。

お仕事をする中で、面白さややりがい、喜びを感じるのはどんなことですか?

自分で設計したものが思い通りに動いたときは、うれしいです。
各現場ごとに求められていることやクリアしなければならない課題が全く異なるのも、この仕事の面白さだと思います。
以前の仕事も参考にしつつ、毎回、新しいことにチャレンジをしています。

お仕事をする上で、大変なこと、気をつけていることはありますか?

実際に装置を使う人の気持ちになって、使いやすいものができあがるように心がけています。
設計の出来によって、装置の使いやすさは大きく変わってきます。
特に装置の仕組みに関わる部分は重要で、たくさんの経験を積んで学んでいくことになります。
お客様の意見が参考になることも多いので、しっかりお話を聞くことも重要です。

ワークライフバランスや休日面、働く環境という部分ではいかがですか?

仕事の性質上、お客様の工場が止まる土日は仕事になりますが、代休や申請により休暇はもらえます。
今は、平日休みを便利に活用しています。
仕事の波は当然ありますが、繁忙期でなければ定時で帰れます。
まだ子どもが生まれて間もないので、子育てに自分の時間を当てられるのはうれしいです。

今後の目標やチャレンジしてみたいことを教えてください

後輩の指導や育成も任されている立場なので、人材育成に関しても積極的に進めていきたいと思っています。
電気設計の部署は、30代前後のスタッフが多いですが、仕事量に対して、まだまだ人手が足りない状態です。
設計の仕事は、とにかく図面を描いてみる、現場で作業をしてみるという、実際の仕事から学べることがたくさんあります。
正解は1つではないので、自分で考えて答えを見つけられるよう、サポートしていきたいと思います。

学生時代はどのような分野で、どんなことを学びましたか

電気系の大学出身です。
電気関係の基礎的な部分は学校で学びましたが、現在、実際に仕事で使っている技術や知識は、ほとんど入社してから覚えたものです。

就職活動中の方にメッセージをお願いします

私が就職活動をしていた時は非常に大変でした。
今は、どこの会社も人材不足なので、ある程度、自分の好きな仕事や行きたい会社を選べる状態だと思います。
その会社のことをしっかり見て、自分はどんな仕事がしたいのかをじっくり見極めて、選んで欲しいと思います。